干し芋専門店【あまいもAmaimo】 ひたちなか市(茨城県)天然スイーツ

logo
  • Home
  • 干し芋(ほしいも)
    • 茨城県の干し芋
    • 干し芋が出来あがるまで
    • 干し芋の種類
    • 驚きの栄養
    • 保存方法
  • あまいも
    • 名前の由来
    • お薦めの食べ方
    • アイデアレシピ集
    • お客様の声
  • 生産者
  • ショッピング
  • お問い合わせ

平干し 干し芋

丸干し 干し芋

お買い得品 干し芋

お客様の声

干し芋(ほしいも)

お客様の声

お客様の声

お客様の声

お客様の声

○産後の不調をきっかけに、砂糖の害を知り、砂糖の摂取を極力やめた私にとって、干しいもは欠かせることのできない存在です。
小腹が空いた時、御飯のあとに甘い物を欲した時、そして今は、子どもにとっても一番のおやつとなっています。 旬の時期はもちろん、年中食べたいので、ネットで箱買いをして、小分けに冷凍してストックしています。 しっとりとした粘質のあるものも、白く粉をふき、固く歯ごたえのあるものも、どちらも大好きですが、疲れている時は、甘みの強いしっとりタイプを、イライラしている時、しっかり噛みたい時は、固いタイプを好んで食べているように思います。 高価なため、半端者でもいいので、安く販売されているものを探しますが、安さだけで選ぶと、中には芋自体が全然美味しくなかったり、薬っぽい変な味がするものもありました。 あまいもさんの干しいもは、芋の味、甘みがしっかりとしていて、HPの印象通り、大事に作られていると思いました。 砂糖まみれ、添加物だらけの菓子類に慣れてしまっている子どもたちに、干しいもの美味しさと素晴らしさを広めたいです。これからも、美味しい干しいもを作っていって下さい。(Y様)
○「紅はるか」「たま豊」「ほしキラリ」届きました!! 早速、三種食べ比べてみましたが、どれも柔らかく甘く優劣付け難し・・・☆☆☆ 今回こんなに沢山送って頂いたのは、私と孫のおやつ用なんです。 私も極力お菓子は食べないようにしているのですが、口寂しく何か・・・と、そんな時2~3枚の干し芋♪ ゆっくり時間を掛けて噛んで、口の中でとろとろにして食べるのが楽しみで・・・♪☆♪☆♪ 孫はまだ1歳8ヶ月で、食事も調味料は使わず素材の旨みだけでもりもり食べています。 ですから、当然甘いお菓子なんて一切無し。 甘い物と言ったら果物だけでした・・・ついこの間までは☆ 先日、干し芋をやっちゃったんです・・・なにげなく☆ それからは、機嫌の悪いときは干し芋1枚♪♪♪ お昼寝から目が覚め、第一声「いも~~」(^O^) そんなわけで、かわいい孫のためにも干し芋を切らす訳には行きません☆ 床下の涼しいところにしまって今年一杯 もたせなくちゃ!!
○元々さつまいもは苦手です。ほくほくとした食感が好きではなくて・・・ 毎年茨城の友人が冬になると干し芋を送ってくれるのですが、食べた事がありませんでした。今年もいつも通り放置していたのですが、ちょっと試しに食べてみたら・・・すごく美味しいじゃありませんか!!! 全然ほくほくしていなくて、ねっとりしていて。あっという間に1袋食べてしまい、また買いたいと思ったのですが、残念ながら頂いたお店はすでに今年の地方配送は終了。デパートで買ってみたら・・・まるで違う味。 頂いた袋に書いてあった「紅はるか」をネットで探してここにたどり着きました。 届いた干し芋は、最初に食べたのと同じねっとり、もっちりした美味しさ。 私は網でちょっとあぶったのが好きです。でもあぶり過ぎると焼き芋のようにほくほくしてきてしまうので、焼き加減が大事です。当分は網に張り付いてお芋を焼く事になりそうです。
○干し芋、昨日とどきまして美味しく頂いております。 こちらのお店を知ったのは、知人から箱に入った見事な物を頂いたのが始まりでした。 今までも美味しそう!と、思えば買ってましたが、それらとはまったく違うものでした。 ねっとりとしていて、柔らかく甘いです。、、、甘いもたる所以でしょうか。 以前のは必ず焼いてましたが、あまいも屋さんのはそのままで美味しいです。 ですので、今では自分で購入します。 初めての時は、タイミングが合わず売り切れで今シーズンは、しっかりチェック入れました。 無事購入と 相成りました。 干し芋大好きな方には、とってもお勧めです。
○商品が無事届きました。とても美味でした。ありがとうございました。
○本日商品が届きました。作りたてで、とても軟らかく美味しいです!商品到着までに時間がかかってしまいましたが待つ価値のある商品だと思いました、有難うございました!
○商品到着しました。とても美味しいです!ありがとうございました。
○とても美味しくて2キロ頼んだのにもう半分しかありません^^;またお願いしますね。
○とても美味しくて甘い干しイモでした。またお願いしますね!
○美味しくいただいております
○干しいも、おいしくいただいています。ありがとうございました。
○遠赤外線乾燥器を使っているので、清潔なのがうれしいです。
○日にちが経っても、硬くならずに柔らかいので毎年買ってます!
○親戚一同、毎年楽しみに待っております。
○紅白歌合戦を見ながら、コタツで干しいもを食べてながら年越しというのが定番です! 年末には無くてはならないものです。
○食べるとお腹の調子が良くなるのがウレシイです。ありがとうございました!
○お正月太りを解消してくれるパートナーです。
○子供たちには一年中食べさせたいと思える安全なおやつです。またお願いします。
○こんな美味しいサツマイモの食べ方があるとは、茨城県の人は幸せですね! また来年も買いますので、宜しくお願いします。

*あなたの「干し芋」体験をぜひ聞かせてください。 たくさんの方々に「あまいも」の美味しさを分けてあげたいと思います。 是非、ご一報下さい。こちらまで → お問い合わせフォーム

  • Home
  • 干し芋(ほしいも)
  • あまいも
  • 生産者
  • ショッピング
  • お問い合わせ
Copyright© 2007, amaimo. All rights reserved.